村松雄斗【世界卓球2017】動画・速報
村松雄斗
山梨県出身 1996年10月14日生 20歳 身長180センチ
世界ランキング 22位
u21ランキング 3位
利き腕 右グリップ シェークハンド
戦 型 カット型

主な戦績
2016 | 優勝 | 男子シングルス | ワールドツアー チェコOP |
2016 | 2位 | 男子シングルス | ワールドツアー グランドファイナル(U-21) |
2014 | 2位 | 男子団体 | ユースオリンピック |
2014 | 2位 | 男子シングルス | 世界ジュニア選手権 |
目次
村松雄斗【世界卓球2017】動画・速報
2017世界卓球選手権に期待するもの
これから村松選手が世界で活躍するにはパワーのあるヨーロッパ、中国選手に勝利することが絶対条件になります。
強烈な攻撃をしてくる世界トップ選手の攻撃を跳ね返し、時にはパワーで、時には変化で、必死に食らいつき勝利をもぎ取ってください。
世界卓球2017 男子代表
村松雄斗【世界卓球2017】動画・速報
幼少期に平野卓研で卓球をはじめ2004年に全日本卓球選手権バンビの部で優勝。
稲付中学入学と同時にエリートアカデミーに入りメキメキと頭角を現す。
帝京高校に進学し、卒業後は東京アートに所属。日本リーグやブンデスリーガでプレーし、2016年のITTFワールドツアーグランドファイナルでは元世界ランキング1位のブラディミル・サムソノフに勝利した
2016 ワールドツアーグランドファイナル 村松雄斗 VS ブラディミル・サムソノフ 動画ハイライト
プレースタイル
相手が攻撃してきたボールを下回転を中心としたカットと呼ばれる打法で打ち返すカット主戦型。
180㎝の長身を生かした安定感のある守備には定評がある。
通常のカット主戦型の選手は打法の関係で守備を中心としたプレーになるが村松選手はそれに加え力強い攻撃もよく見せる。
特に相手が攻めあぐねたところで前に飛び込んで放つバックハンドは強烈。
またフォアハンドのドライブも攻撃選手に負けないほどの威力を持つ。
2016 チェコOP 決勝 村松雄斗 vs ステファン・ウェシュ(フランス)動画ハイライト
村松雄斗【世界卓球2017】動画・速報
世界卓球2017 応援メッセージ
これまで世界において、日本のカット主戦型の選手が多く活躍されてきました。
高島選手、松下選手、渋谷選手… 現在の世界卓球の流れは、パワーとスピードの卓球でカット主戦型の選手が活躍するのは難しいところではありますが、村松選手の卓球は古き良き時代のカット主戦型の良さを継承しつつ、力強い攻撃をするという現在で最も新しい卓球といっても過言ではありません。
昔の卓球は様々なプレースタイルがあり、いろいろな才能を持った選手が活躍していました。
体は小さくても止めることがうまい選手、足が遅くても一発で打ち抜くことのできるパワーのある選手、パワーがなくても素早く動きすべてのボールを返してしまう選手、特に身体的に優れている感じはしないのにボールを自在に操る選手…
村松雄斗モデルのラケットがあります。カットマンを目指すなら
VICTAS 卓球 ラケット 村松雄斗 FL 026804 026804
今、世界で活躍する選手は大体パワーがあり素早く動くというフィジカルエリートの選手が占めています。
時代の流れかもしれませんが多様性というものが失われつつあると感じます。
しかし、村松選手のプレーは昔の卓球を継承しつつ、今の卓球にない、新しい可能性を感じさせるものです。
村松選手の活躍をきっかけに様々なプレーを、様々な人が考えるというきっかけにもなるのではないでしょうか。
世界の世界の剛腕選手をねじ伏せろ!目指せジャイアントキリング!
世界卓球2017 男子代表
コメントを残す